
ここ最近になって、デジタルサイネージの設置相談が増えました。少し前に都心では使う企業が多かったですが、福井ではあんまりみなかった広告手法。
静止画の広告よりも画面が変わる分、注目を集めることができるのがデジタルサイネージですが、結局は伝えることに変わりはありません。
何を伝えたいのか?誰に伝えたいのか?これを見てどんな行動をしてほしいのか?
考えなくてはいけない要素は上記の内容以外もありますが基本設計は上記の3件をしっかり考えることからです。時代が変わって広告手法はこれからも変化し続けると思いますが、情報を発信する人は変わらない。
いつもでを同じことをしていたら、退化。新しいことに取組んで、現状維持。新しい成功を成し遂げて、成長。
これは忘れずに進んでいきたい。明日も、みんなにとっていい一日でありますように。
- 最新記事