
インフィード広告とレスポンシブ広告
パソコン版Yahoo!JAPANトップページにレスポンシブが掲載されるようになりました。【2015年11月2日より】これにより広告在庫が大幅に増加します。YaHoo!インフィード広告が配信された時にも大きな話題になりましたね。
何が変化するのか?
インフィード広告とレスポンシブを両方使えることになったことでYahoo!トップページを2つのデバイスで抑えることが可能になりました。共通の特徴は下記です。
■トップページだから多くのユーザーに見てもらえる
■記事になじむ広告だからクリック率が良さそう
またバナーのサイズもインフィード広告と全く同じサイズ【300×300】【1200×628】なので両方の使い勝手もいいと感じています。ターゲティング設定も従来のインフィード広告と同じようにできるので是非試してみましょう。おすすめは、リターゲティングからの使用です。
まとめ「何をしたいか」
どんどん今までに無かったメニューが登場しますが、どれだけお金を使ってもターゲットに届かなければその広告は意味をなさないです。
誰にどんな広告を届けるかというターゲティングを重視した上でメニュー選定をすることをおすすめします。
- 最新記事