
ここ1ヶ月くらい、「PPC広告代理店」というキーワードでSEO1位をキープ。けっこう多くの方から、色んな質問をもらうのでここに書きます。
1.PPC広告代理店でSEO1位ってどんなSEO対策やってるの?
2.PPC広告代理店キーワードで1位だと流入どれくらい増えた?
主に聞かれるのは上記の2つの質問です。まず、何をやっているのか?その答えは地道な積み重ねです。何か大きなバズをおこしてきたわけではなく、外部リンクに頼ってきたわけでもない。ただ毎日コツコツとサイト内にコンテンツを蓄積してきたことです。昔から聞きますが「継続は力なり」そのままです。近道ばかり選択するのではなく多少の遠回りを選択してでも地道に施策を信じてやることが大切なのです。
次に2つ目に対しての回答。これはSEO1位になった時に正直、期待しました。結果は、期待していたほどのアクセス流入ではないというのが現状。PPC広告代理店やリスティング広告代理店というキーワードにはかなり多くの検索連動型広告が掲載されています。しかしそのキーワードで本当に「悩み」をかかえた人がきているのか?冷静に考えると違うと思う。
本当に運用に困っていたり知識を取得したい人はもっと具体的なキーワード検索を行うものです。これが本質だと思います。自社の販売している商品やサービスでSEO1位をとることが重要なキーワードもたくさんありますがうちの例を考えると必ずしもそこが重要だとは考えにくい。
真剣に運用を悩んでいる方は、具体的にメニューや悩みを検索します。
「インフィード広告 ydn」「リターゲティング 効果的な使い方」「リスティング広告 どうやったらうまくいく?」
僕は悩んでいる人に適切で有益な情報をお届けすることが最も大切でその際にみつけてもらえるかが鍵だと思っています。単純に狙ったキーワードで1位というのが価値ではない。大切なのは、誰に情報を届けたいか?じゃないでしょうか。引続き、色んなキーワードで検証してまた書きます。
- 最新記事