
私はなぜ?アメーバブログを使っていないのか
ライブドアブログ、アメーバブログ、エキサイトブログなど既存の無料ブログサービスはいっぱい存在する。無料だし更新も簡単だし使っている人もいっぱいいます。もちろん、サービス自体が悪いわけでもありません。ただ、私がブログをやっている目的に合わないだけです。
よくこんな質問を頂きます。
「なぜ?アメーバブログを使わないのですか?」
そうですよね。たくさんの人が使っているサービスを利用すればそれだけ多くの利用者に読んで頂くチャンスがあるのは間違いないと思います。
しかし、アメーバブログなど既存無料サービスブログは自社のウェブサイトには正直、何の資産も残らないのです。それぞれのサービスの独自ドメインの更新を手伝っていることに過ぎないのです。私はせっかく自分が書いてきたものを自社のホームページに残してコンテンツを強化したいという目的も大きいので、自社のドメインにWordPressを設置しているのです。
無料ブログのメリットとデメリットは?
一番のメリットは多くのアクセス流入だと考えます。また、更新も簡単なので誰でもできることですね。
逆にデメリットはいきなり消えることがあるリスク。自社サイトに繋いでもSEO効果がない。これが一番大きいのではないでしょうか?
私のように、自社サイトのドメインでブログを更新しているとそのサービスを使用している多くのユーザーからの流れ込みがないのでアクセスを多く獲得するのは多くの時間を要します。ただ、ずっと書いてきたものは自社のコンテンツ資産として残り続けることを僕は大切にしています。
アメーバブログに限らないですが、いきなり今まで書いてきたブログが消えることがあるのも自社ブログだとありません。使う人の目的によって使い分けるといいでしょう。
まとめ
商売で何かしらの良い影響を期待してブログをやっている方であれば、私は自社ドメインでのブログをオススメします。以前もブログについて書いたので良かったら下記のブログを参考にしてください。
- 最新記事