
こんにちは。最近My favorites musicがアヴィーチーのBigmac 橋本です。前回、タイマーリスナータグについてお話させて頂きました。今日は、設置した、または公開前のタグがきちんと動作しているのか…の確認方法をご紹介したいと思います。
まずは、プレビューモード
プレビューモードは管理画面の右上にある「公開」をクリックし、表示された選択肢から「プレビュー」を選択して頂くと、 プレビューモードになります。プレビューモードになると下の図のような画面になります。
この状態にしたら、実際にGoogleタグマネージャーのタグが記述されたサイトにアクセスしてみて下さい。この様に、現在設定しているタグの内容が画面の下部に表示されます。タイマーリスナー発動していますね^^
最新情報をいち早くお届け!
無料会員登録していただくと、
会員限定の特別コンテンツ記事を最後まで
読むことができます!
その他、更新情報・イベント情報を
お届けいたします。
「タグ」「変数」「データレイヤー」とは?
「タグ」では、すでに配信されているかいないかを確認できます。そしてタグをクリックして頂くと、さらに詳細が確認できます。
「変数」にすると、その時点で変数にどんな値を入るのかを確認できます。「データレイヤー」では、そのページでどんなデータが送られているか、イベント変数の値がどう変化するかを確認できます。
左側に出ているSummaryは?
タグが発動するタイミングを確認できます。リンククリックリスナーが有効なウェブページであれば、リンクをクリックするたびに、ここのタイミングが増えていきます。もし、設定したタグが正しく配信されていないようなら、管理画面に戻って修正して下さい。
設定変更したら、「更新」をクリックして頂けたら、最新の設定内容をまた見直せます。タグの確認が終わったら、プレビューモードを終了を押してもらえれば終了します。
プレビューモードでは、タグの配信状況だけでなく、各タグの設定値の値など複雑な動作も詳細に確認できます。すべての設定を終えたら一度確認してみて下さい^^
- 最新記事