
シルバーウィークの間は、そこかしこで見つけて手元にストックしておいた名言を共有しようと思います。少しでも学ぶポイントが見つかればと思います
- 三流は人の話を聞かない。
- 二流は人の話を聞く。
- 一流は人の話を聞いて実行する。
- 超一流は人の話を聞いて工夫する。
by 羽生善治
将棋界で史上初となる7タイトル独占を達成した、羽生善治名人の言葉です。
著書は何冊か読んだことがあるのですが、謙虚な姿勢を持ち努力も怠らない。将棋は詳しくないし自分でやったら弱いのですが(汗)、尊敬する人物の一人です。超一流は、人の話を聞きつつも工夫する。さすがの言葉だな、と思う一方で、人の話を聞かない三流の人に対して、どうして話を聞かないのかな?と考えてあげることも重要なのかなとも思ったり…します。
また、ウィキペディアで調べた際の「羽生善治」の項目内に
長年のライバルである森内俊之は、
「彼の凄さは、周りのレベルも上げつつ、
自分のレベルも上げるところにある。
勝負の世界にいながら、
周りとの差を広げることだけにこだわっていない」
と語る。
ライバルにまでこのようなことを言わせしめる。将棋好きの義父の書棚に羽生名人の著作があったから、今度、借りてあらためて見てみようっと。
- 最新記事