
目次
就職先はお決まりになりましたか?
金融、IT、製品製造(組立・加工)、機械設計、機器のエンジニア、販売など。イマドキの学生さんは、どういった業界・業種・職種に興味があるのでしょうか?やはり企業の評判は気になりますよね。
最近では、ご両親の方向けに会社説明会を開催されていらっしゃる企業さんも増えてきました。知名度がない会社も隠れ優良中小企業である可能性もあります。知名度がある会社さんはご両親向け説明会を行っている事も多いようです。家族で企業理解を深めることができます。
また、学校側で開催される充実した就職支援が実を結ぶことが大きいです。国公立大である福井大学ではインターン募集、それにともなった懇談会などの取り組みのサポートも関係して14年連続No.1の就職率を誇ります。
Iターン就職希望者の方にも福井県は「福井県ふるさと帰住センター無料職業紹介事業所」を設置しています。サイトや機関から求職者と企業のマッチングを行っているため利用してみてはいかがでしょうか。
福井で就職したい人気企業
マイナビさんから発表された、福井にエリアを絞った人気企業ランキングです。
- 1位 ゲンキー(株)さん
- 2位 (株)大西商事さん
- 3位 (株)ホンダパーツさん
- 4位 井上商事(株)さん
- 5位 福井県民生活協同組合さん
- 6位 山金工業(株)さん
- 7位 日本システムバンク(株)さん
- 8位 (株)アスピカさん
- 9位 セーレン(株)さん
- 10位 (株)白崎コーポレーションさん
- 11位 (株)アイヴァンさん
- 12位 福井信用金庫さん
- 13位 チャンスメーカー(株)さん
- 14位 ユニフォームネクスト(株)さん
- 15位 共同コンピュータ(株)さん
- 16位 興和江守(株)さん
- 17位 福井コンピュータグループさん
- 18位 轟産業(株)さん
- 19位 (株)岩本屋さん
- 20位 サカイオーベックス(株)さん
- 21位 日東シンコー(株)さん
- 22位 (株)タッセイさん
- 23位 福井県庁さん
- 24位 福井県警察さん
- 25位 (株)ビジュアルソフトさん
- 26位 ポリマー化成グループさん
- 27位 (株)ローズガーデンさん
- 28位 (株)ジャクエツさん
- 29位 福井鋲螺(株)さん
- 30位 (株)塩浜工業
といった企業さんがマイナビさん主催の企業説明会で学生さん、卒業生の方に人気だったようです。(有名企業ばかりですね!)
上記のランキングを見て、「あっ」と思われた方は、いらっしゃいませんか?お気づきになりましたか?そうなんです。福井県にある上場企業はもちろん全てランクインしていると思ったら、していない企業もあったことに驚きです。転職先では人気上位に入る評判の良い上場企業も新卒採用界隈では人気上位に来ないのですね。不思議なものですね。
某掲示板サイトの就職偏差値ランキング
某巨大口コミ掲示板サイトでは地域のユーザーさんが求人情報をもとに独自に(?)調査したと思われる、就職偏差値や平均年収といった情報も出ておりました。某と言っても分かっちゃいますよね(笑)はい、2chこと2ちゃんねるさんですね。圧倒的な情報量にはいつも驚かされます。(情報の精度はさておき)
ここの情報では、福井県庁さん、福井市役所さん、福井新聞さん、福井放送さん、福井テレビさん、福井銀行さん、などなど、やはりこちらも福井では知らない人はいない企業がランキング上位を占めておりました。2ちゃんねるの情報(就職偏差値など…)では低い偏差値で載っている企業さんもいらっしゃいました。イメージダウンになってしまうといけないので、転記は割愛させて頂きますね^^;
掲示板では評判が悪くても実際は優良企業もあったりしますので、ネットの情報は何でも信じずに、会社見学など自分の目で判断することも大切です。
全国ではどのような企業さんが人気なのか?
東洋経済が発表されているデータによると2022年卒用の学生さんが選ぶ、就職ブランドランキングでは、
- 伊藤忠商事さん
- 日本生命保険さん
- 大和証券グループさん
- 明治グループさん
- 博報堂さん
などなど、超有名企業が上位にランクインしていました!毎年多少の差はあるようですが、金融関係は根強い人気らしいです。有名な就職クチコミサイト、みんなの就職活動日記の業界別ランキングも確認してみました。
こちらでは、
- 伊藤忠商事さん
- NTTデータさん
- ソニーミュージックグループさん
- 味の素さん
- 花王さん
- 楽天さん
- アクセンチュアさん
- ソニーさん
- アサヒビールさん
- アサヒ飲料さん
- エイベックスさん
- 大同生命保険
- 講談社さん
- 旭化成さん
- アイリスオーヤマさん
などなど。
知らない企業なんてありませんよね?超有名大手企業だらけでした。上位の独占具合は、流石です。とは言え、福井には支店も営業所もない企業も大手企業には多いので、福井でUターン就職を考えていらっしゃる学生さんには、エントリーの敷居が高いかもしれませんね。
学生さんに人気の業種
理系(工学部、理工系、医療系学部)
研究・開発職、医療系
文系(文学部、教育学部)
企画・マーケティング職・社会福祉
学部別の他、地域別でも異なりますが全体として医療系も人気のようです。福井でも、研究・開発職の求人は多そうですね!企画・マーケティング職の求人は福井では営業職等に比べるとまだまだ少ない方かもしれません。
親しくさせて頂いている人事コンサルタントさんのお話では、マーケティング職の求人は福井でも人気のようです。
企業選択のポイントは?
学生さんが気にするポイントは、
- 将来性はあるのか?
- 給与(年収)、待遇は良いのか?
- 安定している会社なのか?(売上高など)
- 働きがいはあるのか?
- 社風は良いか?
- 福利厚生は良いか?
- 企業経営者の理念
- 従業員の数、男女比
- 資格(国家資格や該当条件)
上記の点を特に気になる方が多いようです。自分が学生さんの立場だったら、当然気になるポイントです。会社説明会等のイベントでは、しっかりと疑問点は質問し、人事担当者にぶつけてみましょう。
特に社風や働き甲斐といった部分は会社説明会での社員さんの立ち振る舞いを見て肌で感じることもできるので、気になる企業は積極的にアタックして頂くと良いかと思います。
福井のベンチャー企業の増加
最近は、福井でも20代、30代の社長が率いる、若い会社が増えてきました!IT企業と一括りで言ってしまうと語弊がありそうですが、やはりIT系のベンチャー企業は増加傾向のようです。今回ご紹介したランキングも是非参考にして、納得いく就活にしてください!最後までお読み頂きありがとうございます^^
- 最新記事