ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)でアピールするには?5つの方法を紹介

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)でアピールするには?5つの方法を紹介

就職・転職活動においてポートフォリオは、企業側があなたを評価する際に必要な資料です。採用企業側に自己PRできるポートフォリオ(作品集)を用意する必要があります。

今回は、ポートフォリオでの自己紹介(プロフィール)の書き方や、押さえるべきポイントを解説します。さらに職業別に記載する内容を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ポートフォリオに自己紹介(プロフィール)が必要な理由

ポートフォリオに自己紹介(プロフィール)が必要な理由

ポートフォリオは、あなたがどんな人なのか、また有するスキルや今までの作品をアピールするための大事な部分です。

例えば、Webデザイナーの面接では人事のみならず、現場のデザイナーも面接官として質問してきます。今まで作り上げた作品で大変だった部分や、こだわりのポイントなども聞かれるでしょう。

また、デザインスクールに通っていたのか、独学で学んだのかも重要です。プロフィール部分の意欲やスキルの項目で「伸び代がある」と期待を持ってもらえるように自己PRをしましょう。

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)を書く5つのポイント

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)を書く5つのポイント

ポートフォリオで大切なことは、相手に見せるということです。企業によっては、1日に何十冊もポートフォリオが届くこともあります。ありきたりなものだと、採用担当者やデザイナーの方の目にはとまりません。

しっかりと企業に合わせたポートフォリオを作成しましょう。それでは、作り方のポイントを押さえていきます。

ポイント①簡潔にまとめる

必要最低限の情報で簡潔にまとめてあるポートフォリオは、採用担当者に良い印象を与えられます。また、ポートフォリオに載せる作品に関しては、作ったものすべてを載せても見てくれません。

自信をもっている2〜3作品を記載します。それも、企業に合う作品を載せるのがポイントです。ポートフォリオのデザイン設計も見やすくしておきましょう。

ポイント②企業に合わせて自己紹介(プロフィール)を変える

企業が求めていないスキルを頑張って主張しても、残念ながら採用はされないでしょう。採用されるためには、企業が募集している内容に合わせポートフォリオを作成し、どうすれば評価されるのかを考え、ポートフォリオを作成します。

ポイント③作品のコンセプトを伝える

制作意図はもちろん、そのコンセプトに行き着いた過程をしっかり明示します。色、デザインを統一することもポイントになります。また、作品によってポートフォリオのコンセプトを変えるなど工夫しましょう。

ポイント④プロジェクトでの役割を記載する

ポートフォリオの自己紹介では、スキルや作品だけではなく、自分がプロジェクトでどのような役割を担ったのかを述べることも大切です。例えばプロジェクト内の役割として、以下の4つがあります。

  • プロジェクトオーナー
  • プロジェクトマネージャー
  • プロジェクトリーダー
  • プロジェクトメンバー

リーダーとして予算を管理していたなら、具体的な数字を記載します。また、マネージャーとしてプロジェクト全体の工数やタスクの管理などをしていたなら、それらを記載しましょう。

ポイント⑤自分の強みを明確に

Webデザイナーといっても、競合サイトを分析する人、デザインをする人、コーディングをおこなう人など様々です。

もちろんこれら全てを一人で担当する方もいますが、チームでおこなう場合は役割を分担するわけなので、自分が一番得意な役割を明確にしておきましょう。明確にすることで、企業とのミスマッチを避けられます。

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)の書き方

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)の書き方

ポートフォリオには、以下の内容を記載します。

  • 名前
  • 生年月日
  • 顔写真
  • 経歴・受賞歴
  • スキル・ソフト
  • 作品
  • (自己PR)

次の項目で、詳しく解説していきます。

①経歴や受賞歴

クリエイターとして、どのような作品を手掛けてきたのかをまとめます。今までに得た技術や、それを活用した経歴を書きましょう。仮に未経験だとしても、趣味でどんな作品を作ったのかをアピールできるポイントでもあります。

そして、これまでの活動で受賞歴がある場合は、あわせて記載しておきましょう。作品の表彰歴やコンペ受賞歴は、必ず入れておきたいところです。

また、過去に勤務していた会社であっても守秘義務を設けている場合があるので、社名を記載する場合はよく調べてからにしましょう。

②スキルや使えるソフト

作品数は厳選して良い物を2〜3個と伝えましたが、スキルについては細かく書いていきます。Webデザイナーの場合、Photoshop・illustratorは必須なのでこの2点は記載できると良いですね。

エンジニアの場合、開発環境ソフトは何を使っているのか、資料作成でWordやExcelは使えるのかも重要です。開発環境ソフトで有名なものといえば、Visual Studio Codeやatomなどがあります。

ディレクターの場合、クライアントとのやり取りをしたり、チームをまとめたりします。そのため、コミュニケーションスキルや、マネジメントスキル、ヒアリングスキルなどが必要になってきます。

実務的なスキルだけでなく、ビジネススキルについても語れるとアピール材料になります。

③強みや今後の展望(自己PR①)

自己PRには、他人にはないような自分の強みを書きます。具体的なエピソードに加え、その裏付けとなる作品も載せられるなら尚良いです。

デザイン志望だが、実はマーケティングスキルを持っていて、Google Analyticsの分析ができるなど実際の分析レポートを見せることで、スキルの幅が広いと採用担当者にアピールできます。

④趣味やプライベート(自己PR②)

採用担当者があなたに興味をひかれると、人柄や会社への適性を知るため趣味などを質問されることがあります。あなたはどんな人なのか、どんな趣味があるのか、何に熱中しているのか、これらの話題に触れてあなたを深く知ろうとしてきます。

例えば、野球などスポーツが趣味だとしたら、採用担当者は「明るくポジティブ、礼儀正しい、リーダーに向いている」などと思うはずです。趣味を聞いてくるのは、社会への適性を知るためだと覚えておきましょう。

【職業別】ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)に記載する内容

【職業別】ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)に記載する内容

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)は、氏名や生年月日などの基本情報から職種に合わせたスキルや能力の紹介をします。200〜300文字程度の自己PRをして、企業側の印象に残しましょう。

デザイナーの自己紹介(プロフィール)内容

Webデザイナーは、ソフトがどのくらい使えるのかが重要です。Adobe系のソフトといえば、Photoshopやillustratorはもちろん、Dreamweaver等もあります。これらの使用経験年数がどのくらいあるのか記載します。

Webデザイナーの場合は、自分の作品の写真を記載するのも効果的です。「自分にしかできない」といえるような個性をアピールしていきましょう。

エンジニアの自己紹介(プロフィール)内容

エンジニアもデザイナー同様、HTML、CSS、jQueryなどのスキルのレベル感が重要になります。またポートフォリオサイトを、一から作成する人も多いでしょう。

その場合、どこを意識して作成したのかを採用担当者に伝えられると良いですね。コーディングでのポイントや、かかった時間も聞かれる場合があります。

ディレクターの自己紹介(プロフィール)内容

ディレクターは、技術力ではなく携わったプロジェクトのエピソードを記載します。また、チームを見る判断力やSEOマーケティングの知見などを積極的にアピールしていきます。

実際に起こった困難をどう乗り越えたのか、乗り越えた先にどのような成果が得られたのかも記載するとより良いでしょう。

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)を書く際の注意点

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)を書く際の注意点

ポートフォリオの自己紹介(プロフィール)を書く際の注意点を、以下にまとめました。

①作品の著作権は大丈夫なのか

もっとも重要なのが著作権です。前の会社で納品した成果物や、オンラインスクールなどで作った作品が、ポートフォリオに記載NGとなっている場合があります。しっかり確認したうえで記載するようにしましょう。

②コンセプトが一貫して読みやすいか

ただ作品を載せているだけでは、採用担当者に見てもらえません。自己PRなどを活用し、どのような人物がどのような思いで制作しているのか伝わるように書いていきましょう。

③作品集を紙とWebベースで用意する

クリエイティブの業界では基本Webベースで用意します。しかし、企業によっては紙で見たいというところもあるため、念のため紙でも用意しておくのがオススメです。採用担当者によっては「細かい気配りができる人」と思ってくれる可能性もあります。

④誤字脱字、企業に合った内容になっているか

こちらも、よくあるミスです。誤字脱字があると、「しっかり確認しない人」、「仕事が雑なのではないか」と思われてしまいます。素晴らしいポートフォリオだとしても、採用担当者に悪い印象を与えてしまうため気をつけましょう。

まとめ

まとめ

ポートフォリオは自分自身を正しく評価してもらうための自己紹介(プロフィール)のひとつです。履歴書で今までの経歴や趣味などをアピールするように、ポートフォリオでは自分のデザイン力や技術力をアピールできます。

本記事で紹介したポイントを押さえたポートフォリオを作成し、正しい評価を得られるようにしたいですね。

マーケティングでお悩みでしたら、
Bigmacにお任せください。

バナーlefty
バナー総合
バナー総合
  • この記事を書いた人
  • 最新記事