2020年5月のコアアップデートでは何があったのか?必要な対策をしよう!

2020年5月のコアアップデートでは何があったのか?必要な対策をしよう!

コアアルゴリズムアップデートというワードを見聞きしたことがありますか?今回は2020年5月に行われたコアアップデートで何が行われたのか、影響やその後のseo対策方法について解説したいと思います。

コアアルゴリズムアップデートとは?

コアアルゴリズムアップデートとは?
コアアルゴリズムアップデートとは、Googleの検索アルゴリズムのベースとなる部分で、検索順位を表示する際の基準やルールなどを大きく見直して内容を更新することです。略して「コアアップデート」とも呼ばれてます。

小規模な検索アルゴリズムの更新は常におこなわれていますが、コアアップデートは大規模な更新になっており、年に2~4回程度実施されています。今回のアップデートは2020年に入って2回目のコアアップデートで、5月4日(米国時間)に行われました。このアップデートは1回目の2020年1月14日に実施されたものと同じで最大級の変動が起こっております。

Google公式で下記の内容の告知がTwitterでありました。
Google公式で下記の内容の告知がTwitterでありました。
Google SearchLiaison
@searchliaison
Later today, we are releasing a broad core algorithm update, as we do several times per year. It is called the May 2020 Core Update. Our guidance about such updates remains as we’ve covered before. Please see this blog post for more about that:
(翻訳)
本日後半に、年に数回行うように、広範なコアアルゴリズムの更新をリリースします。 2020年5月のコアアップデートと呼ばれます。このような更新に関するガイダンスは、これまでに説明したとおりです。詳細については、このブログ投稿をご覧ください。

コアアップデートが実施されるとどうなるの?

コアアップデートが実施されるとどうなるの?
Googleの検索情報が大きく見直されることにより、サイトの検索表示の順位が変動する可能性があります。一般ユーザーは通常、検索閲覧ページの1ページから2ページの項目を確認していると言われています。つまり2ページ以降に表示されるサイトは、閲覧数が落ちてしまうということです。

ですので、コアアップデートが実施されるとアルゴリズムのアップデートにより、検索エンジンの全検索結果のページ順位を決定する仕組みが見直されるので、アップデート後の1週間程度は順位の変動を注意して確認する必要があります。

今回のアップデートによって変動したカテゴリとは?

今回のアップデートによって変動したカテゴリとは?
YMYLという医療・健康、金融などのGoogleが検索の評価基準ガイドラインの項目の一つにあたるものが、今回のコアアップデートで大きく変動したという情報があります。
特に医療関係や金融が大きく変動し、世界中に流行しているコロナウイルスの感染拡大が原因かと思われます。マスクやアルコール消毒の医療商材アフィリエイト、不安定な株式市場による投資のコンテンツを取り扱うブログが増えていることが理由ではないかと言われています。

降下した順位回復のポイントは?

降下した順位回復のポイントは?
Google公式が、コアアップデートでチェックするポイントを2019年8月1日の「ウェブマスター公式ブログ」に発表しています。簡単に説明すると下記になります。

  • コンテンツの品質に対して、これまでに無く細かくチェックをする。
  • コンテンツ以外にも、Webデザインなどページの見やすさ、使いやすさもサイトの品質の一部として重要視する。
  • 専門知識が低い著者や、運営者が制作したコンテンツが存在するサイトの検索順位を下げる。
  • 勢いのある他サイトと比較し、上位表示する価値があるサイトか判断する。

コアアップデートによる順位を回復するには?

コアアップデートによる順位を回復するには?
では、どうやってコアアップデートによる順位を回復すれば良いのでしょうか。順位回復についての課題点は2つあります。

①提供するユーザーに優れたコンテンツを提供する事。
②ユーザーの意図に沿った内容を提供できるのか?

これは、Google公式が伝えている専門性、権威性、信頼性の3つ、EーAーTを高めていくことです。
まず下記を意識してみましょう。

  • ユーザーの検索内容とコンテンツの関連性を高めること。
  • コンテンツに合う専門性高い人物が執筆すること。
  • サイトの使い安さ、操作のしやすさを高めること。
  • コンテンツ内容の品質を良くしていくこと。
  • 他社よりも正確で価値あるコンテンツを提供すること。

ユーザーのニーズに合った内容の提供をしましょう!

ユーザーのニーズに合った内容の提供をしましょう!
年に数回行われているコアアップデートですが、今回の社会情勢もあり、かなり変動が起きているようです。
EーAーTを意識し、Googleが考えているユーザー中心のコンテンツを目指すことが必要となってきます。また、ニーズに合った専門性やクオリティの高い内容のサイトが重視されてくるので、webサイトのさらなる品質の向上と、スキルアップが求められてきます。

マーケティングでお悩みでしたら、
Bigmacにお任せください。

バナーlefty
バナー総合
バナー総合
  • この記事を書いた人
  • 最新記事