
コンテンツデザイン部
福住 拓也
コンテンツデザイン部
福住 拓也
STORY

クライアントの想いをデザインへ。
そして形にする
デザインをそのまま形にする。
僕は大学でデザインをひたすら学んだ。デザインにはそれぞれ意図があり、色や形の一つで相手に伝わる印象が変わってくる。デザインされたページを形にすることを第一に考えて制作している。
また、Webの構築ではどんなにデザインが良くてもコーダーによってサイトの品質に直結してくる。1人1台が当たり前となったスマートフォンで閲覧した場合、タブレットで閲覧した場合など、どのデバイスからでもデザイン通りの印象になるように細かい調整を行い細部までこだわることが大切。

戦力の一人
僕は新卒入社して経験値が足りない部分もあるが、Bigmacの戦力の一人。
大学で学んできたデザイン知識や、これから積んでいくWebデザインの知識を生かして1日でも早く1人前になれるように日々成長していきたい。

両刀使いができるように、
必要とされる人に!
現在はWebコーダーとして力を入れているが、コードの組み方がわかれば、Webデザインもしやすくなると感じている。
そのため、いつかはWebデザインをして自分で構築できるようなWebデザイナーを目指して頑張っていきたい。